2020年、パンデミックが鮮明にした「人と人の繋がりの重要さ」。次世代を担う子どもたちと、全ての人が健康で平和で暮らしていける世界、全ての人が違いを認め合い尊重できるインクルーシブな世界を思い描いて、、「やさしさの花」は「やさしいことを一つすると、一つ咲くやさしさの花」をテーマに、「やさしさのエピソード」を集め、「やさしさの花」を作って思いを伝えるプロジェクトです。子どもたちの心に咲くやさしさの花で、世界に向かってやさしさの種を撒いてほしい、そんな願いをこめてLITTLE ARTISTS LEAGUEが贈るやさしさのアート。
The “FLOWER OF KINDNESS” is an art project in which we explore kindness through art. It is said that there is a place where a flower blooms every time somebody somewhere performs an act of kindness. What does this place look like? What does the flower of kindness look like? In this collective art project, share your episodes of kindness, create your own flower of kindness, and spread the art of kindness to others. Because now, more than ever we need to spread the message of compassion and empathy, to those you love, to your community, and to the world.
CONCEPT MOVIES
「やさしいことを一つすると、一つ咲くやさしさの花」
プロジェクトのメッセージを伝えるコンセプト動画3部作
There’s a place where a flower blooms every time, somebody somewhere performs an act of kindness
MAKING OF FLOWER OF KINDNESS
私たちがこのプロジェクトで伝えたい想いや制作過程をメイキング動画でまとめました
Check out behind the scenes and director interviews here
SOW SEEDS OF KINDNESS
プロジェクトに参加してくれたたくさんの方たちのやさしさのエピソードをまとめたコラージュ動画
We’ve collaged together all the flowers and episodes of kindness that were sent to us!
参加方法 / how to participate
エピソード投稿
あなたが誰かにやさしくしたり、やさしくしてもらった「やさしさのエピソード」を、投稿フォームよりご応募ください。みんなのエピソードは「やさしさのエピソードギャラリー」で読んでね。
share your episodes
Has somebody been kind to you or have you been kind to somebody recently? Share your episodes of kindness by submitting it with the form below!
造形画像投稿
「やさしさのエピソード」が思い浮かんだら、あなたも「やさしさの花」をつくってみよう!制作例を見ながら、あなたのエピソードにあった花を自由に作ってみよう!できたら写真や動画をとって応募フォームより投稿してね!
creatE YOUR OWN Flower
Get inspired by our gallery and create your own flower of kindness. Take a picture or a video of you and your flower and submit it with the form below.
アートキット
LALの「やさしさの花」手作りアートキットを購入して、あなたのやさしさのエピソードを表現してみよう!アートキット購入はこちらから!
art kit
You can also purchase our “FLOWER OF KINDNESS ART KIT” to create your flower! Please visit our online store. Shipping within Japan only.
CREATE your flower of kindness
Paint & Cut
材料を用意します
Materials
画用紙に色を何色か混ぜながらぬります。
Paint paper using several colors
茎用の細長い紙に色をぬります
Color the thin strip
茎も何色か混ぜながらぬります
Paint the stem using several colors
花の芯をつくります
Shape the core
花の芯を貼ります
Glue the core
茎を形成します
Shape the stem
茎を貼って完成です!
Attach the stem and you’re done!
Paint & Fold
水彩絵具でトレーシングペーパーに色をぬります
Paint tracing paper using water color
絵具を乾かします。花の芯を切り込みます。
Let paint dry. Make slits into the core part
紙を重ね、アコーディオン状に紙をおります
Layer sheets and fold accordion style
中央をゴムで止めます
Secure the center with rubber band
端を丸く切ります
Round the corners
花びらを開きます
Open the petals
形を整えならがら開きます
Shape your flower
完成!
Done!
横浜市立青木小学校の角野公利校長先生による取り組み「やさしい心の郵便箱」について伺いました。
ポピンズナーサリースクール広尾にて「やさしさの花」ワークショップを実施しました。
CREATORS
Art Direction & Production
LITTLE ARTISTS LEAGUE
2016年よりアートと海外にバックグランドを持つMIOKO MOCHIZUKI, LUMICO HARMONY, AIMEE ISOBEが率いるアート団体。これからの時代を生き抜くために、今子どもたちに求められているのは、発想の飛躍、豊かな感性、そして力強い表現力です。次世代を担う子どもたちが、アートを通じて多文化、多言語、そして表現の多様性に触れることで柔軟な発想とグローバルな視野を育む取り組みをしています。
Videography
HAPPY SUNNY CO
「小さなHappyが、大きなSunnyを!」をコンセプトに世界中のHappyを生み出すために2018年に代表の井上翼が立ち上げる。アート・スポーツ・ファッションの分野においてのクリエイティブを得意としており、制作したANAホールディングス株式会社の「ANAグループ体操」の動画がスポーツ庁長官優秀賞を受賞し、のちにスポーツ庁が展開する動画コンテスト「パブコン」でグランプリのスポーツ賞長官賞を受賞。PV, MV等の映像制作、グラフィックデザイン、アニーメーション制作、楽曲制作、オリジナル体操制作まで行うクリエイティブ集団。
Photography
NANAKO KOYAMA
東京都出身。ものごころが付く頃には絶対音感があり、常に音楽に囲まれて育つ。 高校時代にはじめて、音が感じられない写真と出会い、写真の可能性に気付く。大学時代は8カ国以上世界を 旅し作品を撮り続けた。以後国内外で意欲的に作品を発表。やわらかい光と新鮮な空間の見せ方に定評があり、広告 雑 誌 な ど の 分 野 で 活 躍 中 。主 な ク ラ イ ア ン ト に Amazon Japan、Beams Lights、日本郵便株式会社、小学館, 集英社、主婦と生活社な ど が あ る 。